相槌にも使える “good“ や “bad“ の色々な言い方

Candice Nina

今回のコラムでは、前回紹介した相槌の一つ "That's 〇〇""That sounds 〇〇" の〇〇に入る形容詞をご紹介します。
 
good=良い。汎用性がありますが、使いすぎると少し味気なく感じるかと思われます。
 Goodの前に言葉を加えることによって、意味合いを少し変えることができます:
 ・very good=とても良い
 ・so good=とても良い
 ・pretty good=結構良い
 ・surprisingly good=予想外に良い
 
fun=楽しい。これにも、色々付け加えることによってニュアンスを変えることができます。
 ・very fun=とても楽しい
 ・so fun=とても楽しい
 ・pretty fun=結構楽しい
 ・surprisingly fun=予想外に楽しい
 
great=とても良い
wonderful=素敵、素晴らしい
awesome=最高(雰囲気は「サイコー!」)
amazing=すごい、素晴らしい(wonderfulより少し驚きのニュアンスがあります)
私は、相槌を打つ時にこの4つの表現を特に使います。
・"That's awesome!"(最高ですね!)
・"That sounds amazing."(それは素晴らしいですね。)

・会話でのbadは、深刻です。悪い以外にも「まずい」「やばい」などのニュアンスを持っています。
 また、badの前に言葉を加えることによって、意味合いを少し変えることができます:
 ・very bad=とても〔悪い、まずい、やばい〕
 ・so bad=とても〔悪い、まずい、やばい〕
 ・pretty bad=結構〔悪い、まずい、やばい〕
 ・surprisingly bad=予想外に〔悪い、まずい、やばい〕

awful=ひどい。"That sounds awful!"(ひどい話ですね!)
terrible=ひどい、最悪、ものすごい。"That sounds terrible."(ひどい話ですね。)
the worst=最悪、最低。"That's the worst."(最低ですね。)

最近あったamazingなことやsurprisingly badだったことをフリートークで話してみませんか?リクエストはお気軽に!

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

英語   ネイティブ
日本語   ネイティブ

Candice Nina講師の人気コラム

  • 英語/英会話

    “bee“ と “wasp“ の違いと見分け方

    蜂はよく『bee』と英訳されますが、実際英語圏に行くと、皆さん『bee』と『wasp』(と『hornet』)を使い分けています。違いは何なのでしょうか?   Beeは花に集中していて、巣に攻撃を加え...

    Candice Nina

    Candice Nina

    0
    4134
    2024年4月21日
  • “Where are you from?” のちょっと難しいところ

    “Where are you from?” は鉄板とも言える質問ですが、いくつかの意味があり、どの意味で聞かれているかわからないことがよくあるトリッキーな質問です。 ①“Where are you...

    Candice Nina

    Candice Nina

    0
    876
    2024年5月31日
  • 元大学職員が紹介する大学に関する英単語①

    これから英語圏の大学に向かわれる学生の皆さんや、大学の職員の皆さんのお役に立てれば幸いです。 ・総合大学=University ・単科大学=College ・短期大学=Junior colle...

    Candice Nina

    Candice Nina

    0
    814
    2024年6月7日
  • フリートーク用のお題 “How’s 〇〇?” “How was 〇〇?”

    幅広く使える “How’s 〇〇?” 「〇〇はどう?」と “How was 〇〇?”「〇〇はどうだった?」を紹介します。便利なフリートークのトピックです! 海外から日本に旅行に訪れたリンさんには、...

    Candice Nina

    Candice Nina

    0
    725
    2024年6月28日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!