七夕(たなばた)

Daxiong

    日本の七夕は、7月7日です。
    台湾は、8月17日ですね☆彡



    先日、織姫と彦星に子供が二人いることを知りました!
    一男一女だそうです。
    といっても、これは台湾のお話です。

    七夕の物語は、日本に来てから変わったんですね⁉
    
日本では主に子供の行事なので、教訓的なお話になっていますね。

    今年の七夕、日本の天気はどうでしょうか?
    一年に一度の逢瀬、会えるといいですね~❤❤



    ★★★漢字の読み方★★★
     織姫(おりひめ) 
    彦星(ひこぼし)

    一男一女(いちなんいちじょ)
    逢瀬(おうせ)

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
中国語   日常会話程度
英語   カタコト

Daxiong講師の人気コラム

  • 日本語

    七夕(たなばた)

        日本の七夕は、7月7日です。    台湾は、8月17日ですね☆彡     先日、織姫と彦星に子供が二人いることを知りました!    一男一女だそうです。    といっても、これは台湾のお話...

    Daxiong

    Daxiong

    0
    3803
    2018年7月4日
  • 嗨!初次見面 我是Daxiong~♥

    端午節大家吃粽子嗎?端午節みなさんは、粽(ちまき)を食(た)べましたか。這次連假我都在家當『宅女』。この連休(れんきゅう)私はずっと家(いえ)にいて『オタク』でした。『宅男・宅女』は、日本の『オタク...

    Daxiong

    Daxiong

    2
    3704
    2018年6月22日
« 全講師コラム一覧へ戻る

お気軽にご質問ください!