「おざなり」と「なおざり」の違い…。

Yukiki

こんにちは。
日本語講師のYukikiと申します。
今日は日本語の言葉でややこしいものを紹介したいと思います。

☆「おざなり」と「なおざり」

この2つ、似ていますね。でも意味が違います。

①おざなり
「大雑把なさま」「中途半端なさま」を意味します。
例:〇〇さんの対応はいつもおざなりだ。
 →つまり、対応はしてくれるけどいつも大雑把・中途半端という困った状態のことです。 
  ちょっと、「はー」ってため息をつきたくなる感じですよね。

②なおざり
「そのままの状態で放っておく」「避けて通る」「必要な対応を怠る」を意味します。
例:〇〇さんのなおざりな態度に失望した。 
  →つまり、仕事を頼んだのに何もせず放置された時に使います。ちょっとイラッとしますね。

ややこしいですね。
言葉が似ているのでこんがらがってしまいがちですが、
正しい意味を覚え、ぜひ使って見てくださいね。
…あまりポジティブな言葉ではないですけどm(_ _)m

下記のHPにより詳しい説明が載っていますので参考にしてくださいね。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/075.html

メキシコは雨が降ったので今日は涼しいです。
日本はもう紅葉の季節かな。
きれいですよね、紅葉(^^)

よい週末を☆
Yukiki

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    일상회화가능
스페인어   일상회화가능

Yukiki강사의 인기 칼럼

  • 일본어

    日出ずる国とは…?

    なぜ日本は、「日出ずる国」と呼ばれるのか? 普通に辞書(大辞林)で調べると、 日本の美称。ひのもと。 と書かれています。 日本人なら昔学校で習ったと思いますが(私は覚えていませんでしたが&h...

    Yukiki

    Yukiki

    0
    44192
    2018년 1월 22일
  • 일본어

    敬語の難しさ

    こんにちは。日本語講師のYukikiです。大学で現在敬語のクラスをしています。まずは尊敬語なのですが、やはり難しい様子。何が難しいのかって、書いてある文章を読むのは平気なのですが電話対応の練習や、リ...

    Yukiki

    Yukiki

    0
    15443
    2018년 10월 04일
  • 라이프 스타일

    COCO観てきました!(日本のタイトルはリメンバー・ミー)

    皆様、こんにちは、日本語講師のYukikiです。 今日は、Mexicoのことです。 皆様、Cocoはご存知ですか? 日本では、まだ先の上映になると思いますがMexicoではDía...

    Yukiki

    Yukiki

    0
    8260
    2017년 11월 06일
  • 일본어

    皆さん、どうやって単語を増やしてますか?

    皆様こんにちは。 Yukikiです。 タイトルの通り、スペイン語の単語を増やすのに、最近歌を利用しています。 普段の生活ではあまり使えない単語もありますが、 それでも単語を増やしたり、その国...

    Yukiki

    Yukiki

    0
    8204
    2018년 4월 11일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!