今日のことわざ「五月の鯉の吹き流し」

aoba

五月の鯉の吹き流し
読み方は「さつき の こい の ふきながし」

意味は
鯉幟 (こいのぼり) は、
口を大きくあけているが腹の中は空であるところから、
心がさっぱりとしていてわだかまりのないこと。

口は悪いが、心の中はさっぱりしていることをいい、江戸っ子などの気質をさす。

ちなみに「鯉幟」とは
日本の文化で、5月5日端午の節句の
時に男児の出世、健康を祈って立てる外飾り。
鯉の吹流しのこと。
江戸時代、菖蒲(尚武)(しょうぶ)の節供として武家階級ではこの行事を重んじ、
家紋をしるした旗差し物や、幟、吹流しなどの武家飾りを、玄関前に並べ立てることが流行した。
これに対抗して町人層では江戸中期以後、武具がわりに鯉幟を立てる風習が生まれた。
鯉は中国の竜門伝説の故事から立身出世の象徴として親しまれ、端午の節供の菖蒲幟にも鯉の絵が描かれた。
この鯉が小さな紙製となり、幟の麾(まねき)(小旗)に用いられ、さらに吹流しにつくられて独立した。
真鯉(まごい)(黒)を上に、緋鯉(ひごい)(赤)を下にするのが正式とされている。
明治期までは大半が紙製であったが、現在は木綿製、化繊製のものが出回っている。

子供がすくすく育つようにとの願いが込められているです。
女の子の節句は、3月3日のひな祭り(^^)

青羽美代子オフィシャルサイトブログUPしました♬

http://miyokofficial.com/blog/7208?preview=true



This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native

Сейчас популярно

  • Японский

    もうすぐひな祭りブログUPしました(^^)/

    以前よりは、少々ブログをUPするようになりました(笑)よろしかったらこちらご覧下さいませ(*^^*)http://miyokofficial.com/blog/4781ひな祭りは、別名「桃の節句」と...

    aoba

    aoba

    0
    6493
    Feb 21, 2020
  • Японский

    青羽美代子オフィシャルサイト「P.S・・・」

    我ながら、最近ブログ頑張って(笑)ます。ま、去年がUPしなさ過ぎでしたが。。。(^^:)こんな日本語の組み立て方もあるのかと思ってもらえれば嬉しいです。http://miyokofficial.co...

    aoba

    aoba

    0
    6331
    Feb 25, 2020
  • Японский

    かわいい子がやってきた(^o^)

    ブログUPしました。今月は私的にギネスじゃない?(笑)果たして、来月はどうなるか・・・(^^;)http://miyokofficial.com/blog/4805 あなたの周りでは最近何...

    aoba

    aoba

    0
    6290
    Feb 27, 2020
  • Японский

    今日は何の日?

    ブログをUPしました(*^^*)http://miyokofficial.com/blog/4788  さて動物にはしばし、予知能力があるといわれていますね。 たとえば・・・こんな話。大災害の前...

    aoba

    aoba

    0
    6010
    Feb 22, 2020
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat