3月3日は桃の節句

Jaico

Cafetalkのみなさん、こんにちは。
日本語チューターのJaicoです。
「アナウンサーが教える日本語」を
テーマにレッスンしています。

2月も終わりに近づいていますが
私の住む地域では、寒い日、暖かい日、
雨が続く週があったりと、気温やお天気が
目まぐるしく変化しています。

以前、薬膳の勉強をしていたときに
「24節気」について習いました。

今は「雨水(うすい)」と呼ばれる時期です。
寒さがやわらぎ、雪が雨に変わっていきます。
雨で大地がうるおい、農耕の準備を始める
目安にもなっていたそうです。
春分(3月20日)にむかって
『陰』が減り、『陽』が増えていきます。

部屋の中にも春を感じるお飾りを。
おひなさまを飾りました。
お部屋が一気に華やかになります。
こどもたちに伝えていきたい
大好きな日本文化の一つです。

実際にはまだまだ寒い日が続きますが、
「春になったら何しよう?」と
気持ちはもう春にむいています!
              Jaico


This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Название урока

Comments are not accepted for this post.
Recommend ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Английский   Daily conversation

Сейчас популярно

  • Японский

    丁寧な日本語を話す!☆敬語は「習うより慣れよ」‘’Practice makes Perfect’’

    CafeTalkの皆さま、こんにちは。日本語チューターのJaicoです。「アナウンサーがおしえる日本語」をテーマに発音や敬語、朗読のレッスンをしています!11月も下旬になり、寒くなってきました。コー...

    Jaico

    Jaico

    0
    1127
    Nov 21, 2023
  • Японский

    読書の秋!『朗読のススメ』''How about reading aloud?''

    CafeTalkのみなさま、こんにちは! CafeTalkチューターのJaicoです。 「アナウンサーが教える日本語」をテーマにレッスンしています。 11月に入っていよいよ秋本番ですね。先日、ディズ...

    Jaico

    Jaico

    0
    1106
    Nov 1, 2023
  • Японский

    ★「ふゆのおうちかざり」は華やかに★

    CafeTalkの皆さま、こんにちは。日本語チューターのJaicoです。「アナウンサーがおしえる日本語」をテーマに、発音や敬語、そして、朗読のレッスンをしています!12月に入り気ぜわしくなってきまし...

    Jaico

    Jaico

    0
    957
    Dec 4, 2023
  • Японский

    「モチベーションの維持、どうする?」

    CafeTalkのみなさま、こんにちは。日本語チューターのJaicoです。「アナウンサーが教える日本語」をテーマにレッスンしています。寒い日が続きますね。一年で一番寒い日、二十四節気の「大寒(だいか...

    Jaico

    Jaico

    0
    940
    Jan 16, 2024
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat