Преподает


Language Fluency

Японский Native
Английский Fluent

Tutor Stats

1
Lessons
1
Students
Less than 5 hours
Response
Video
Camera
using
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
23 hours ago
logged in

Lesson offered using...

Доступное время  

This tutor usually accepts requests up to 24 hours before the desired lesson time
This tutor’s schedule is irregular.
Please check availability when booking.
Shown in Asia/Tokyo time.

Akiko.S.S Профиль преподавателя

はじめまして!Akiko S.S です。
2つのSの1つは生徒に長い間呼ばれているニックネームから、もう1つは苗字から取りました。

Cafetalk!を通じて、皆さんの英語学習のサポートができることをうれしく思います。英語指導歴30年以上、英語でコミュニケーションすること、表現することを主軸にしてきました。あなたの中に眠っている英語が「使えるように」、「使えるようになるまで」学習のお手伝いをしてまいります。楽しく英語に触れ、身につけてまいりましょう。


〈わたしについて〉

外国に憧れ、英語に憧れた中学時代から初めて太平洋を越えて機上から日本を眺めたのは19歳の時。カリフォルニアの青い空、陽気な人々、ちょっと洒落たライフスタイルに大いに感化されて帰国しました。


その後、2度のアメリカ留学(カリフォルニア州・ペンシルバニア州)を実現。
現在まで、異なる文化、言語を持つ人々との交流を行い、異文化交流のサポートをしてきました。英語を使えることで、知り合った人々と笑い合えたり、より深い話ができる、英語が使えることで困っている人々を助けられる経験を多くしてきました。

1989
年6名の生徒から始めた英語教室は、小中学生を中心に地域の子どもたちが集まり、英語が好き、自己表現が得意な生徒を育ててきました。生徒の数や規模は拡大していないないけれど、より内容が深まり、成長し続けていると自負しています。→http://www.letstalk1989.com/

人生の半分以上を日本語と英語を行ったり来たりしながら過ごしてきた中で、私の中にいつもあった疑問は、「どうして日本人は英語が下手なんだろう。」
ということ。異文化、異言語に接することで、日本人である自分のアイデンティを問い続けてきました。


生きた英語を教えたい、という思いがあり英語を使われている現場、世界の国々に足を運び続けてきました。そうして、日本をそして日本人である自分を俯瞰してみると、劣等感を感じやすい自分、自信がない自分、グループの中で意見を言えない自分、に気づかされました。また、様々な人種の様々な人々との出会い、つながりを通して自分の無知さや至らなさを思い知らされてきました。日本の外に出て見つけた自分自身のそして日本人の課題は、学び続け、行動し続ける私の原動力になっていると思います。何より、異文化に接触した時の新鮮な驚きが、楽しくて仕方がありません。

ところが、どんなに単語を知っていても、文法の知識があったとしても、その言語を使い、目の前の相手とやり取りできるとは限らない。勉強して使ってみてのインプットとアウトプットの繰り返し、積み重ねで語学は上達していきます。

私自身もまた、英語学習者であり続けたいと思います。


「英語を使う体験」を重ねていく必要性を実感し、自身の英語教室内外でこれまで以下のような表現活動の場や、学びの体験を提供してきました。
 

・英語劇プロデュース・・・Little Prince, Charlie and the Chocolate Factoryなど7
作品を手掛けてきた

・英語弁論指導・・・英語弁論大会出場の中学生に約10年指導

・洋書絵本の会・・・昨年14回目を開催

・留学生ホームステイ受け入れ・受け入れサポート

・ワークショップを開催・・・ゲストを招き、世界を知る・身近に感じるよう体験型の学びの場をプロデュース  

・東日本大震災ボランティア・・・20113月から1年弱、中学生・大学生と
 一緒に避難所などに通い現地の方々と交流







〈好きなこと〉

植物と料理

近頃は、庭で過ごす時間が多くなってきました。草取りをしたり、水やり、小さな畑の野菜を収穫して、料理することも好きです。天気が良い週末は、お友達を招いてワインと食事の時間を過ごします。料理にまつわることに喜びを感じ、旬の野菜を使ってその日のゲストに合わせたテーブルセッティングをし、料理を作りますが、その閃きはアメリカやフランスの友人宅で食事に招かれた経験が生かされていると思っています。


ヨガとランニング

ヨガは20年くらい続けています。朝起きて、ヨガをしながらその日その時の身体の声を聴くことが習慣になりました。ヨガ好きが高じて、これまでニューヨーク、サンフランシスコ、バークレーなどのヨガスタジオでクラスを受けてきました。

走る速さで街を眺められる旅ランが大好きです。明け方の街を走り、その街で見つけたカフェでコーヒーと焼きたてパンを食すのが、お気に入りの旅先の1日の始め方です。20168月、サンフランシスコマラソン(ハーフ)に初挑戦したのは、宝物の思い出です。

 

読むことと書くこと

日本語の本と英語の本を常時読んでいます。No books, No life. 

心に浮かんだ言葉やストーリーを文章に書くことが好き、気まぐれにエッセイ風の文章を書いています。
英語さんぽ道→http://www.letstalk1989.com/category/eigosanpomichi/
 

創ることと考えること

初めて行った海外、カリフォルニアのママの一言”You are creative!" を心の糧に、日々の暮らしも仕事も自分で考えてクリエイティブでいるよう、心がけています。

 

他には、映画、音楽、旅、茶道、住環境を整えることが大好き、最近写真を撮ることも面白くなってきました。

これら、私の趣味嗜好は何らかの形でレッスンに反映されていると思います。全てのことが、英語がわかることで、映画を字幕なしで楽しめたり、洋楽を気持ちよく歌えたり、旅先で英語の説明がそのままわかったり・・・お楽しみは2倍以上になりますね。

Порядок отмены урока Cafetalk

Перед подтверждением запроса

  • Вы можете отменить в любое время.

После подтверждения запроса

  • Больше, чем за 24 часа до начала урока→ Вы можете отменить в любое время.
  • За 24 часа до начала урока→ Возможна комиссия за отмену урока.
  • No-Show→ Возможна комиссия за отмену урока.
    (первым делом свяжитесь с преподавателем, поскольку размер комиссии зависит от него.)

Все уроки данного преподавателя

Got a question? Click to Chat