きれいな衣紋と衿元を素早く作るために

40min
2,900 P
長襦袢や半襦袢の衣紋がきれいに決まる方法。少し工夫をするレッスン。 対象:初心者の女性 ※Skypeカメラ使用

Description

着物をきれいに着付けるには、衣紋や衿元が大切です。
長襦袢、半襦袢を工夫して、きれいにが決まる着付けのアイディアをご紹介します。

少し手を加えるだけで、着付けが簡単に、そして、着崩れしにくくなります。
 

長襦袢又は半襦袢は、縫い付けてもいいもの、紐は切ってもいいものを用意してください。

初心者の女性向け


準備するもの
・長襦袢または半襦袢(半衿の付いているもの)
・切ってもいい紐(腰紐など)2本
・安全ピン4個(4センチ前後のもの)
・針、糸、糸切りバサミ

・肌着や薄いワンピースなど(肌襦袢、着物スリップ、タンクトップなどもok)
・衿芯

・鏡(姿見など) 



( レッスンは日本語でおこないます。このレッスンは、Skypeのカメラを使います。Skypeのカメラをオンにしてください。
恐れ入りますが、録画や録音はお控えください。 )

This tutor's cancellation policy

Before request is confirmed (fixed)

  • Cancellation possible at any time without charge.

After request is confirmed (fixed)

  • Less than 24hours before lesson start time.→ 100% of price charged.
  • No-Show→ 100% of price charged.

Lessons by this tutor

All Lessons All Lessons
Japanese
Culture
Kimono
SMasami
from
in
18
17

Available Times  

Mon 13:30   18:00
Tue 13:30   18:00
Wed 13:30   18:00
Thu 13:30   18:00
Fri 13:30   18:00
Sat 13:30   18:00
Sun 13:30   18:00
Actual availability may differ. Please check when you make a request.
Shown in Asia/Tokyo time.
きれいな衣紋と衿元を素早く作るために
40min
2,900P

SMasami

from
 
in
 

Got a question? Click to Chat